小さな丘のまちで暮らしているPoの日記です。
本家HP 「zum Hugel」
http://www.geocities.jp/zum_hugel/index.html
帰省終了
s-IMG_2178.jpg
夕べ揚げたドーナツ。
明日長男が九州に戻るので、その前にと
ピザにお寿司にドーナツと、ずっと台所に立っていたような。
ちょっと頑張り過ぎました。体調崩れる寸前です。
他の人のように頑張る体力が私にはないのだとやっと気づいたのは
大人になってしばらくしてからでした。
これがフルタイムの仕事に出られない原因の一つなんだよなあ、と
まあそんなことはどうでもいいのですが
とりあえず明日、無事に送っていったら、
少しペースダウンしようと思います。
後ろに写っているのは家庭菜園でとれたスイカとメロン。
今年は一度も購入はしませんでした。けっこうちゃんと採れるものです。
ブルーベリーも豊作だし、春にイチゴも買わなかったなあ。
ウチの庭、果物と愛称がいいのかも。
23:41 - comments(2)
ドライブ 長男編

初のオール長男編。行かなかった次男のカメラを借りて撮影。
ダンナが選んでくれました。これはイトウの大水槽。
川の水を直接引き込んであるので、少し濁っているのがまた幻想的。


s-P8174812.jpg
滝壺の水槽。


s-P8174831.jpg
ここから大雪ガーデンです。


s-P8174830.jpg
偶然モノクロっぽくなったらしいのですが。


s-P8174841.jpg
傾いてなければオッケーだったかな(笑)


s-P8174837.jpg
逆光かな、いい感じです。


s-P8174858.jpg
この時少しだけ晴れました。


s-P8174845.jpg
ここの花はもう少し。


s-P8174859.jpg
このアングルは…家族の誰も撮らないな多分。


ダンナとも次男とも違う写真です。
でもこういうのを見ていると、この子はこの子で
いろんなことをちゃんとわかっているんだと安心する母なのでした。
本人かたくなに拒否するのですが
やっぱりカメラ買ってあげようかなあ。





s-DSCF3661.jpg
そしておまけ。後ピン気味ですが、私が撮った巨大魚の水槽。
地元の温泉を使うと、魚が大きく育つんだそうです。
山の水族館は小さいけれど
隅々まできちんと手入れが行き届いていました。
水槽の中もきれいに掃除されていて、見ていて気持ちが良かったです。
うちにもちいさな水槽があるからわかるけど
このきれいさを維持するのは大変なことだと思います。
豪華じゃなくても、小さなことに手を抜かずに
きちんと仕事をするって、やっぱりいいですね。
23:33 - comments(0)
ドライブ ダンナ編
s-IMG_2052.jpg
日曜日、帰省した長男と3人でドライブに行って来ました。
次男も連れて行こうと思っていたのですが
ハンドボールなのに普段は外のコートで練習している次男達、
この日は久しぶりの体育館割り当ての日で「休みなくない…」
これが、成長するってことなんですよね。
休憩で寄った石北峠からの眺め。
ここの売店でソフトクリームのクマ笹味を発見したのですが
なんとなく手を出せず。食べてみれば良かったかなあ。


s-IMG_2108.jpg
目的地は北見にある山の水族館。
隣の道の駅で醤油ラーメンを食べたら、ホタテとタマネギが入ってました。
両方とも名産品です。さすがは北見。
これは入り口脇の水槽。


s-IMG_2055.jpg
滝を下から眺める、という設定になっているらしいです。


s-IMG_2112.jpg
屋外にあり、冬になると凍ってしまう水槽。
夏の魚は幸せそうでした。


s-IMG_2120.jpg
イトウの大水槽。居合わせた子達に登場してもらいました。
それにしても、これだけいるとまぼろし感が薄いです(笑)


s-IMG_2123.jpg
そのあと、売店で興部牛乳とイモ餅を食べて
上川に戻って大雪ガーデンへ。
春にダンナと行った時と比べると随分と華やかになっていました。


s-IMG_2125.jpg
デイジーとはちょっと違う。


s-IMG_2134.jpg
ラベンダーという表示はなかったけど、同じ種類ですよねきっと。


s-IMG_2138.jpg
奥に写っているのはレストハウス。


s-IMG_2141.jpg
群生しているとかわいい花たち。


s-IMG_2145.jpg
ハチが飛ぶ。

s-IMG_2148.jpg
これ、うちの庭にもあるなあ、確か。


s-IMG_2150.jpg
同じ場所ですが、角度を変えて2枚。


s-IMG_2155.jpg
この椅子なかなか良かったです。


s-P8174843.jpg
うちもファイヤーピット欲しいねえと行ったら、
ダンナに「マジ?」と言われました。どういう意味?


s-IMG_2160.jpg
キキョウの花。この青が緑の中ですごく目立っていました。


s-IMG_2175.jpg
はっきりした色の花は少なめ。アクセントですね。


s-IMG_2172.jpg
花も見ごろで、いい雰囲気でした。


帰りに旭川で次男を拾い、晩ご飯を食べて帰宅しました。
大きな声じゃ言えませんが
運動部の顧問と、運動部の部員と、運動部じゃないけど大学生の
食欲とお会計の額に私はびっくり!!!
でもまあいいか、夏休みだもんね。


そして次回は、行かなかった次男のカメラを借りて
撮影に挑戦した「長男編」。
今までダンナ編と次男編は何回か載せてきたけど長男は初めてです。
写真の整理しなくちゃ。出来たら更新します。
18:13 - comments(0)
夏休みです。
s-DSCF3614.jpg
12日に九州から長男が帰省してきました。
ちょうど、同い年の隣のF君も家に帰ってきていて
日程を付き合わせてみたら、あら、会える日13日しかないじゃない!
というわけで、次男の幼なじみのT君も急遽呼び出して
お久しぶりの大宴会。
我が家が越してきた時は、小1が2人に、3歳と2歳だった4人。
6時に集合して12時に解散までの6時間、よく喋って食べて飲んで
残るだろうと思っていた料理もほぼ空っぽで
いつの間にかこんな宴会出来るようになったんだなあ〜と
しみじみ眺めていた私でした。
子どもが少なくて、性格が合う合わないに関係なくずっと一緒で
でも気づけば半分兄弟か親戚のように仲良しで
こういうのも悪くないよね、きっと。
ダンナが頑張ってくれたこの日の料理リストです


から揚げ2種(手羽先、モモ肉)
カツオのカルパッチョ
冷や奴 食べるラー油のせ
モツ煮
枝豆
カナッペ2種
(クリームチーズと生ハム、ソーセージとズッキーニ)
ポテトフライ
サイコロステーキ
揚げ納豆
牛肉の燻製
焼きそば
お茶漬け

メニューも完全居酒屋風な夜でした。


s-DSCF3636.jpg
昨日は長男は一日友達と遊び歩いていたのですが
かわりに次男の中学校の時の仲良しが遊びに来て
晩ご飯をはさんで夜10時くらいまで、2人でこんなことしてました。
いろんな技を別々に撮影して
「あとでパソコンで編集して一本にまとめて音楽つけて…」
という相談をしてたり
えっ?!と思いたくなるような音楽に即興で振り付けして
踊りながら大笑いして遊んでたり。
ホントに好きなのねえ。楽しそうでした。
ちなみに、この写真の課題はシャッタースピードと手ぶれでしたが
これはまあまあうまくいったかもです。


ご飯を出したり送り迎えしたり
子ども達が大きくなっても、私はやっぱり
休みは子ども中心の生活をしちゃってます。
でも、2学期になったらまたそれぞれの生活に戻って行っちゃうんだし
いいよね、今は。
14:53 - comments(0)
楽しいのが一番
s-DSCF3597.jpg
ご近所に用事があって出かけた帰り道の、ある日の夕焼け。
この写真の課題、露出補正。地面の暗さと夕焼けの明るさの加減。
結局、パソコンで少し調整したのでした。


子どもの友達が泊まりに来たり
家庭菜園の山のような野菜を加工したりしながら
合間に、近くの会場であったバスケットの大会を見に行って来ました。

s-DSCF3604.jpg
この写真の課題、シャッタースピード。
でも、多少ぼけてた方が顔がわからなくていいですよね。(言い訳)
写真修行、続行中です。

ダンナが顧問をしている中学校や、知り合いも出ていたので
こんな機会でもないと見ることもないだろうしとサイクリング。
大会といってもお祭りに近い感じで、勝ちをめざすものではないので
どのチームも「今日は全員出すよ」状態で
人数の多いチームは、休憩のたびに全員交代というところも。
普段はベンチだろう子が目を輝かせてボールを追っているのが
ちょっといい感じでした。スポーツはこうでなくちゃ。
私はベビーブームで子どもがたくさんいる時代の生まれで
しかもどんくさかったし、人材は他にいっぱいいたしで
こういう経験が全くないまま大人になりました。
でもまず、とにかく一生懸命やることが、きっと楽しいんだよね。
上手いことも、勝つことも、楽しいことも
いろんなことが「あり」になれば、人はもっと楽なのにね。


昨日から長男が九州から帰省中。
顔には出さないけど地味に嬉しいらしい次男と
朝から吉本コントを繰り広げていました。
しばらくにぎやかになりそうな我が家です。さて、トマト煮ようっと。
10:57 - comments(0)
今年のコンクール
s-DSCF3590.jpg
ここ数日雨続きで、じめじめがひどくて気も晴れないので
せめて写真は爽やかなのを。先週撮影した、陽が落ちてすぐの空です。


昨日は、兄ちゃんが春まで所属していた母校の合唱部の
コンクールの地区予選の日でした。
ちょうど旭川に用事もあったので、演奏を聴きに会場へ。
今年は人数がちょっと少ないけれど、
この合唱団らしい、いつも通りの演奏が出来ていたので
これは全道決まりだなと確信して、審査結果は聞かずに退席。
九州に進学した兄ちゃんはまだ帰省していないけど
客席には兄ちゃんの元同級生達が応援にたくさん来ていました。
夜にネットを見たら、やっぱり全道行きが決まってました。
全道でもいい演奏して来てください。


同じく昨日行われた札幌地区の結果を見たら、
去年強かったところが銀賞で、金賞の2校には新しい高校の名前も。
こういうことはやっぱり入れ替わっていくんですね。
顧問の先生の名前になんとなく覚えがあり、調べてみたら
私の高校時代の合唱部の後輩でした。
同好会から始めて、まだ10年たってないみたい。頑張ったんだなあ。
初の金賞おめでとう。新しい時代、築けるといいね。
23:16 - comments(0)
夏はやっぱり
s-DSCF3573.jpg
世の中は夏休みのようですが
部活だ講習だと出て歩いてる次男と普通出勤のダンナで
まるっきり普段通りの我が家。
みんな家にいる日曜日くらいはせっかくだから、と誰かが言い出すと
だいたい手っ取り早くこうなります。
庭で火を起こしてバーベキュー。超お手軽アウトドアです。
2週間前もやったような気がしますが、夏しか出来ないしね。
毎回食べる方が忙しくて、多分はじめて写真を撮りました。
トウキビは皮ごと炭で焼くと、蒸し焼きのようになります。
3人で2本食べました。我が家では初物でした。おいしかった。


s-DSCF3583.jpg
お迎えの畑は暗くなるまでロール作り作業でした。


夕方になっても気温が下がらず、火の前はちょっと暑かったけど
ビールがおいしかったし、暗くなる頃は涼しくなったし
バテ気味のダンナと、「暑くて何も考えられない」と訴えていた次男も
元気な顔になりました。良かった。
BGMは次男のリクエストで、サザンでした。渋い高校生だ。
兄ちゃん帰省してきたら、またやろうっと。
16:45 - comments(0)
麦の穂ロール

タイトル的には終わったはずなのに、止まらない夏の写真。
これは刈り取り終わった麦畑に出来た、麦の穂のロールです。
この辺りのロールには、牧草と、この麦の穂の2種類があって
どちらも冬の間の牛さんのエサになります。
出来るとけっこうすぐにトラックで牧場に運ばれてしまうので
実は期間限定のレアな風景だったりします。


この写真は自転車散歩の途中で珍しく私が撮りました。
メカ音痴の私は、ダンナのマニアックな説明が飲み込めず
長いことオート機能に頼りっぱなしでしたが
最近ちんぷんかんぷんだったカメラ用語が
やっと少しずつ頭の中で整理されてきて
あれやこれや、とにかくいろいろ試して遊んでます。
これは、カメラの限界まで絞った状態ですが、
ちょっと、やりすぎたかなあ。
バックは多少ぼけていても良かったのかも。
もっとカメラと仲良くなって、私の写真を増やしたいです。
それにしても、初心者にわかりやすい講義をしてくれる
写真の先生、どこかにいませんかね?(笑)
22:54 - comments(0)
1/1PAGES